H30.11.19 木工センター女性の会Mokurenを開催いたしました。


今回は、組合員博進堂さんの「ときめき食堂」視察と各社お昼の情報交換会をいたしました。こちらは期間限定で一般の方に開放しております。(要予約TEL:274-7755、¥500)キーマカレーをいただきながら、各社のお昼情報についてお喋りしました。配達弁当のほか、パンの訪問販売やカップ麺の自販機を設置している会社もありました。また、ゲストの東区地域課の方より、東区歴史浪漫スタンプラリーのPRがありました。ぜひそちらに掲載されているお店も利用したいですね。博進堂の皆さま、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

DSCN2140DSCN2141

H30.9.10木工センター女性の会を開催しました。


木工センター女性の会Mokurenを開催しました。今回は前回に引き続き、印象アップスクール【couleur】クルールの高野真由美様をお招きし、「職場で輝く!しぐさレッスン」講座をしていただきました。

30.9.10Mokuren画像②30.9.10Mokuren画像

 

H30.5.28 木工センター女性の会を開催しました。


第41回木工センター女性の会を組合員㈱博進堂にて開催しました。今回は東区区長様、地域課職員様をお招きし、東区のこれからについて意見交換しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

DSCN1764

H30.5.25 総会のため午後4時に閉館いたします。


本日5/25(金)は組合総会開催のため、午後4時に閉館いたします。ご用の方は、来週月曜日28日にご連絡願います。

恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

H30.4.19 木工センター女性の会Mokurenを開催しました。


今回のテーマは断捨離&整理整頓情報交換会でした。職場や自宅での物の捨て方や片付け方について、グループごとに昼食を取りながら雑談形式で情報交換をしました。

30.4.19mokuren② 30.4.19mokuren①

H30.4.13 木工団地クリーン運動を行いました。


30.4.11側溝泥上げ30.4.11クリーン① 30.4.11クリーン②

4/10に側溝の泥上げを、4/11にゴミ拾いを行いました。今回は、前回と比べてゴミが少なくなっておりました。綺麗な団地、クリーンなイメージを維持したいですね。ご協力いただいた組合員の皆さま、ありがとうございました。

H30.3.19 女性の会Mokurenを開催しました。


DSCN1648DSCN1640

本日のMokurenでは防災カフェ主催の方々をお招きしました。福島からの新潟に移住された被災者の方にお話しをお聞きした後は、実際に災害が起こった状況になったと仮定し、グループに分かれ新聞紙でスリッパ作りをしました。写真左は、そのスリッパとゴミ入れです。参加者からは「勉強になることが多かった」と感想をいただきました。カフェ主催の大橋さま、後藤さま、ありがとうございました。